ナツメグのサクっと作曲 ”コツを探れ”

音楽制作のTipsを中心に映画、旅の話題なども。

レコーディング

胸の張れるボーカルトラックの作り方。プラグインとトリートメント。

こんにちは、ナツメグです。突然ですが、結構ボーカルトラックって扱い難しかったり、納得のいく感じにならなかったりしませんか?アマチュアの方のデモを聴かせてもらった時に、もうちょっとボーカルトラックの処理頑張ってもいいのになぁ、なんて思うこと…

アコギ録るならiRig Acoustic Stageの実力がすごい!

最近、仕事でiRig Acoustic Stageというワンタッチ取り付けマイクをお借りしてガットギターの録音をしたことがあったのですが、なかなか良い音がしていたので自分でも買って色々と使ってみました。僕の場合、ステージというより宅録用に買ったのですが結論か…

【アレンジテクニック】迫力あるギターのステレオの広げ方3ステップ

今日は僕がたまにやっている、ロックギターなどでよくある迫力あるステレオワイドな音作りについて少し書きます。よくいろんな音源を聴いていると左右から迫力ある歪んだギターが包み込むように聴こえてくるサウンドってありますよね? 自分も同じような音が…

DAW時代にあえてMTRを使うメリットとは?

昨今曲作りといえばPCを使ってDAWで製作するのが当たり前の時代ですが そこをあえてMTR(マルチトラックレコーダー)を使ってデモを作ることの良さについて書こうと思います。 そもそもMTRって? MTRはマルチトラックレコーダーのことで、簡単にいうと多重録…

マイクの値段に振り回されないで録音に挑もう

今日はマイクと声の相性の話です。 今、制作しているプロジェクトで男性ボーカルをひたすら録音しているのですが、今まで使っていたマイクを違うマイクに変えてみたらすごく良い結果を得られました。 きっかけは、その男性ボーカルの声質を知っているある有…

【初心者作曲家必見】レコーディングセッションの段取り・方法

今日は、ドラムなど宅録が難しい楽器などの録音でレコーディングスタジオを使う場合の方法、段取りの話をします。作曲を仕事にしたい場合、レコーディングセッションの経験はできるだけ積んでおいた方がいいのは間違いありません。 事前準備をする ダビング…

宅録ライフ!できるだけノイズを少なく良い音で録音する方法

宅録でうたやアコースティックギターの録音をして、自作曲をアップしている人はたくさんいると思うんだけど、その際気になるのが、不要な「サー」という空間ノイズや部屋の反響音です。 打ち込みやバンドもののオケの厚い曲ではほとんど気にならないものの、…

録音時のサンプリングレート・ビットデプスは何が適切か?

今日はDAWでの音楽制作を始めるとき、はじめに決めなければいけないサンプリングレート・ビットデプスの話です。 サンプリングレートは時間を軸にしてどのくらい細かく音を分析するか、ビットデプスは音量をどれだけ細かく計算するか、です。 基本僕は48kH…

心にグッとくるアコースティックギター録音法

今日は僕のアコースティックギター録音法を紹介したいと思います。 かれこれ10数年、宅録ギター録音を試行錯誤してきた僕の今一番いいと思っている方法です。今回はギター1本のみで良い音を作るという前提でお話しします。 音をまず聴いてください。いつも…

歌のディレクションはもはや作曲の範疇である

ポップスを作曲してて、メロディを書いてラフアレンジをして「よし!良い曲ができたぞ!」と思いきや実際歌を録音してみたら「何か違うぞ」と感じることは作曲する人なら誰しも経験あると思います。 曲には手応えがあったのに・・・ どこが原因でしょうか? …

【録音テクニック】 リモート操作でノイズレスのMAC快適録音

アコギなど生楽器を録音するときとかにPCにへばりついて録音するとファンのノイズや空間ノイズが入って繊細な曲が台無しになったりすることないですか? そんなとき便利なのがリモート操作でPCを操作する方法です。 使うのはiPadとiPhone splashtop(無料) …