ナツメグのサクっと作曲 ”コツを探れ”

音楽制作のTipsを中心に映画、旅の話題なども。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【DTMテクニック】ピアノが弾けなくてもかっこいいピアノバラードが作りたい人へ

ピアノは弾けないけど、ピアノだけの綺麗なバラードBGMを作りたい!って思っている方は結構いると思うのです。 そこで実際ピアノは弾けなくても十分、雰囲気のあるピアノ曲を打ち込む方法を書きます。 こんな感じの曲を作るとします。 soundcloud.com メロデ…

フリー作曲家としてどんな風に仕事と出会ってきたか?を書きます

今日は趣を変えて、どういう風にフリー作曲家として仕事と出会ってきたかを書こうと思います。 僕は有名でもないし、才能もないけどなんとかフリーで16年食べてこられました。 これからはどうなるかわからないけど。 しかしながらも、これからフリーで頑張っ…

【作曲テクニック】どうしても曲が浮かばない場合の対処法4つ

毎日曲を作っていると、どうしても何も浮かばない時ってありますよね。 そんな時はちょっとしたとっかかりを脳に上げてあげると、その後スムーズに曲作りが進んだりします。 そんなテクニックを少し書きます。 1 シンセのプリセットを片っ端から試聴してみる…

【DTMテクニック】打ち込みドラムでどうにも迫力が出ない時は?

生ドラム系の打ち込みをしていて、いざ曲で聴いてみるとなんかドラムがしょぼくて迫力が出ないと思ったことないですか? 今日は僕なりの迫力の出し方を書きますね。 ドラムは今回FX PansionのBFD3を使います。どんなドラム音源でも良いとは思いますがパラで…

永久保存版と言っていい今月号(2017.12)のサンレコ

今週のサウンド&レコーディングマガジン(リットーミュージック)「名匠の秘技」という特集での、11人の一流エンジニアのインタビューとテクニック解説は作曲編曲やっている人にも絶対参考になるので読んだ方がいいです。 その名匠たちとは・・・ 内沼映二…

フリーの作曲家で生きていくため知っておくこと

とてもリアルな話になりますが、今回はフリーで生きていくためには生活費以外にも様々なお金がかかるという話です。 ではどんなお金がかかってくるのでしょう? まずフリーで生きていくために最低限かかる費用についてあげていきます。 ●社会保険料 : 国民…

【アレンジ苦手意識克服法】4小節耳コピのススメ

なかなか作曲・アレンジ・DTM全般が上達しない人へは4小節耳コピをオススメします。 どういうことかというと、「こういう曲が作りたいなぁ」と思った曲をDAWに貼り付け徹底的にコピーするのです。フルコーラスのコピーをしようとすると余程根性がない限りは…