ナツメグのサクっと作曲 ”コツを探れ”

音楽制作のTipsを中心に映画、旅の話題なども。

【録音テクニック】 リモート操作でノイズレスのMAC快適録音

 アコギなど生楽器を録音するときとかにPCにへばりついて録音するとファンのノイズや空間ノイズが入って繊細な曲が台無しになったりすることないですか?
 
そんなとき便利なのがリモート操作でPCを操作する方法です。
 

f:id:natsumegu629:20170517095728j:plain

 

使うのはiPadiPhone 

 
 splashtop(無料) というソフトを使ってMACと同じ画面をiPadにも表示させ、さらにそこから遠隔操作でレコーディングします。
このソフトは、MACの画面がそのままiPadに表示されてのタッチ操作なので、いつも慣れ親しんできるProtoolsの画面が見ながらの操作になります。
iPhoneは、Numpad(今現在は無料)というやはりリモートでテンキーがわりになるソフトを使って、簡単にスタート・レコーディング・ストップを操作できるようにします。
どちらのソフトも家でwifiに繋がることが条件です。
 
僕の場合は、部屋の中に録音ブースがあるので、歌の人が来て僕がエンジニアできるときは良いのですが、僕一人で楽器を弾来ながらProtoolsもオペレートしてとなると録音ブースは使えませんでした。
 
そこでiPadiPhoneというガジェットを生かしたわけです。
これで録音ブースでの録音が可能になりファンノイズや余分な空間ノイズともおさらばです。
 録音ブースはない人でも、PCの置いてある場所とは違う場所でマイクを立てて録音したい時にはこの方法は最適だと思います。仕事部屋以外に静かな場所が近くにあるときとか。
 
 
 *こんな風にPCの画面がiPadに反映されます。

f:id:natsumegu629:20170517110641j:plain

 

下ごしらえは大切

 
いくら便利とはいえやはりMAC直接の操作よりは操作性が劣るので、録音前の準備
例えば
 
録音用オーディオトラック作成
テンポ設定
バーブ・ディレイのAUX設定
 
など、前もってできるところは全て準備しておくことはストレス軽減に大切なことです。特に僕はiPadminiを使っているので画面が小さく、細かい設定や作業には不向きかな。なのでiPhoneをテンキーがわりにしてできるだけ操作性をよくしているわけです。
そして素材だけ録音しまくって、編集はいつものPCで行うのがオススメです。
 
しかしこの録音方法をしていると大きいiPadが欲しくなるなぁ・・・。 
 
おわりに
 
ちょうど今、アコースティックギターだけのインスト曲のアルバムを仕事で制作しているので、この方法で録音しまくっております。
曲中はギターがなっているのでファンノイズ、空間ノイズが気にならないのですがエンディングのジャラーンの後の減衰時に目立って気になってしまい、大事な箇所だけにストレスになってました。
いやー、この方法を見つけて助かった助かった。